
コツコツ借金返済中主婦トビーです。
今月も20日を過ぎ、カード請求額が確定しました。
7日に楽天カード利用額分割分の繰上げ返済(19,566円)をしたのですが、今月も支払額が多い為、また分割払いにしてしまいました‥
10月 カード請求額
・楽天カード(夫)
※水道料10,048円含む
14,783円
・楽天カード(私)
変更前 98,241円
変更後 79,227円
・エポスカード(私)
変更前 138,445円
変更後 82,919円
・auカード
※ガス代3,213円含む
15,523円
上記4枚のカード合計請求額
192,452円

お手入れが簡単で部屋が直ぐ潤うのでもう他は使えません。
10月 固定費
・車ローン 16,500円
・駐車場代 18,110円
・楽天キャッシング 10,000円
・電気代 8,219円
上記合計請求額
52,829円
カード請求額192,452円+固定費請求額52,829円
合計 245,281円。
電気代は先月より6,104円低くなりましたが使用期間が8/17〜9/14で、エアコンを使用していたこともあってまだまだ高い請求額です。
来月の請求額はもっと落ち着いているはず‥
そして今月から子供の習い事費なくなりました。
毎月2万円近い費用を払っていたのですが、別の教室を検討することになり9月いっぱいで辞めることになりました。
また近いうちに新しい習い事を始める予定ですが、2万円の支出が減って少しほっとしている自分が情けない‥
なんとか年末のボーナスまで持ち堪えないと。
さ、明日も頑張ろう。
素敵な週末をお過ごしくださいませ!
ブログ村の応援いつもありがとうございます、励みになります!
最後まで読んでいただきありがとうございました。